注文住宅を建てる時は生活動線に注目!使いやすい収納を作ろう
普段の生活を考えて収納場所を決めよう
注文住宅を建てる時には、間取り決めと一緒に収納場所をどこにするか決めるようになります。適当に収納場所を設置してしまうと部屋が狭くなってしまったり、生活し始めた時に収納し辛くなって、せっかく作った収納スペースが活かせなくなることも。そんなトラブルを事前に回避するために、収納場所を決める時は生活動線に注目してみましょう。生活動線とは、普段生活するうえで、どの部屋を通るのかを表したものです。生活動線がある程度決まっていれば、動線に合わせて収納場所を決めていくことができるため、どの部屋をよく使っているのかが分かるようになります。頻繁に利用する部屋に大容量の収納場所を設置しておくことで、物の出し入れも簡単になります。
家事に合わせて収納場所を決める方法も
生活動線の中でも、家事動線に合わせて収納場所を決めることで、より実用的な収納を設置しやすくなります。洗濯や料理など、家事は部屋をいくつも移動する手間がかかる場合もあります。家事をする時に物の出し入れができる収納場所が近くにあることで、家事の手間をはぶくこともできるので、より快適な生活をしやすくなります。特に洗濯は、洗濯物を干した後、洗濯物を畳む作業もあるため、干す場所の近くに収納場所があれば、畳んだものをすぐに収納することができます。
バスルームや洗面台をキッチンの隣に設置し、その中間に大容量のウォークインクローゼットを設置すれば、洗濯や炊事を行いやすくなります。お風呂に入る時には畳んでおいた服を取りだしやすくもなり、タオルなどを置いておけば、料理をしている際にも取りに行きやすくなります。
東京の注文住宅選びは選択肢が豊富で、理想のマイホームを実現するためのメリットが大きいです。せっかくなので手間を惜しまずに、気になる住宅会社や設計事務所にはできるだけ多く相談してみるのが良いでしょう。